2017年で最もプロップスを得たラッパー【ムートン】
2017年、MCバトルシーンに多大な衝撃を与えたラッパーといえば、レペゼン福島白河のムートンだ。
唯一無二のグルーヴ感を武器に2017年のMCバトルシーンで大暴れし、あの〔フリースタイルダンジョン〕にも出演。
〔フリースタイルダンジョン〕でも大暴れし、あまりも多くのプロップスを得た。
*ムートンの主な成績*
UMB2016福島予選優勝
UMB2017宮城予選優勝
UMBTCIYベスト4
KOK2017東日本予選第3弾優勝
KOK2017ファイナル出場
フリースタイルダンジョンMonsters War2017優勝
ざっと挙げただけでも、MCバトルにおいてこれだけの戦績を誇る。間違いなく2017年のMCバトルの顔だろう。特に、KOK2017東日本予選のときにサイモンジャップ相手に吐いた「悪魔とshall we dance」のラインはめちゃめちゃ有名。
あの呂布カルマに勝利
英語交じりの鋭利なライム、唯一無二のグルーヴ感、気持ちよすぎるビートアプローチ。とにかく強い。あの呂布カルマでさえ敗北している。
私はBASEとのバトルが好き。「レペレペゼン白河be boy blues 勘ぐり巧みにかいくぐるる」のラインが気持ちよすぎた…。
ムートン本人はバトルがあまり好きじゃない
しかし、本人はMCバトルがあまり好きではないようで、フリースタイルやサイファーは全くしないらしい。それでいてこの強さ。天才という言葉がぴったり当てはまる。
バトルが注目されがちのムートンだが、本人は音源へのこだわりが強く、バトルはすでに引退している様子。
今回の記事では、ムートンのやばい音源を4つ紹介したいと思う。
TRI MUG'S CARTEL / NOW WE COME
TRI MUG'S CARTEL / NOW WE COME【MV】
ムートンは地元の白河でTRI MUG'S CARTELというHIPHOPクルーに所属している。「NOW WE COME」はTRI MUG'S CARTELで出している楽曲だ。
NOW WE COMEはとにかくDope。ムートンの声質や歌いまわしもかなりDopeなんだけど、他のメンバーも相当Dopeで、これぞHIPHOP!という感じ。聴いてるだけでたばこの煙を感じるほどだ。
何を言っているのか全然分からない
分かる必要もないが、何を言ってるのかは全く分からない。ムートンだけでなくほかのメンバーのバースも分からない。グルーヴ感とDopeさに食らう楽曲だ。
残念なのがTRI MUG'S CARTELではNOW WE COMEしか出していないこと。今後出してくれるのだろうか…。
Blue Berry Jam / Distorted World
Blue Berry Jam(ブルーベリージャム)は、MOL53、mu-ton、kiddblazzの3名で構成されるHIPHOPクルーで、2018年になって動き出した新鋭である。しかし、MCバトルの重鎮MOL53と超新星のムートンが組むとは…予想外だった。
kiddblazzについては詳しいことを知らないので書けないのだが、-blazzworks-という団体に所属している人のよう。Blue Berry Jamそのものが-blazzworks-発のHIPHOPクルーのようなので、その辺りはひと塊なのかもしれない。
Distorted World
Distorted Worldを早速聴いたのだけど、かなり渋い。MOL53のクラシックなスタイルとムートンのDopeな感じが上手くミックスされていて、めちゃめちゃカッコいい。
なんというか、この2人が合わさると焦げ臭い匂いさえしてくる。今後、精力的に活動していくとのことなので、楽曲に注目していきたい。
輪入道×DOTAMA×mu-ton / TAG S**T
〔フリースタイルダンジョンMonsters War2017〕の優勝メンバーで出された楽曲。私は、こういう瞬間的なコラボがあまり好きではない。今後残されていくような楽曲に仕上がらないことが多いからだ。しかし、TAG S**T(タグシット)は見事にハマった。
ムートンのバースはかなりイカしていると思う。バースの入りである「Lat it go 迷わない迷路 I’m a イレギュラー異色の音色 」のラインのフローはめちゃめちゃ気持ち良くて、ここだけ何回かリピートした。
ムートンはMCバトルで「何言ってるかわからねえ」と揶揄されることが多かったんだけど、TAG S**Tで「俺のリリックに意味を求めなくていいんだぜ」とアンサーしている。意味なんかなくてもカッコいいことは事実なので、その通りだ。
DOTAMAのニューワンマンに行ったとき、生でTAG S**Tを聴いたのだけど、ムートン人気は凄まじくとんでもなく盛り上がった。Liveのクオリティも高かったので、気になる人は是非Liveまで足を運んで欲しい。私は全然行けていないけど…。
ID×mu-ton / R.I.P CHEESY
IDとムートンのコラボ曲。YouTubeに上げられていて、一時期話題となった。
IDもムートンもグルーヴ感で魅せていくタイプなので、何を言っているのかはあまり重要じゃないんだけど、R.I.P CHEESYのIDは本当に聴き取れない。まさかのムートンのほうが聴き取れるという。
しかし、MVはお洒落だし旬な2人のコラボなので、私たちヘッズとしてはめちゃめちゃ嬉しい楽曲だ。
意外にも爽やかな楽曲なので、ゴリゴリのhip-hopが苦手な人でも聴きやすいと思う。
mu-ton(ムートン)の音源紹介まとめ
MCバトルシーンを盛り上げたムートン。バトル動画は違法なものも含めて凄い再生回数だが(合わせると1000万回くらいは再生されていると思う)、音源は50万再生くらいで止まっている。
ラッパーならば音源が基本であることは間違いないし、ムートンは音源のクオリティもめちゃめちゃ高いので、ぜひ色んな人に聴いてほしい。
特に、Dopeで煙たいHIPHOPが聴きたい人はTRI MUG'S CARTELやBlue Berry Jamをお勧めする。間違いなく食らえるだろう。
TRI MUG'S CARTELの新曲「AREA」